「鉄板をもらってくる!」と言ってから
早1カ月半…。
まだもらってこないよ。
ってことで、日曜から本格的に雨が降りそうなので
駐車場用の石を買って庭の轍に敷き詰めた。
ふー…。結構な重労働。
1袋15Kg。今日は3袋購入。
1カ月半前に敷したときは5袋だったんで、今日はまだまだ。
庭の土が、車を出すたびに道路まで流れて行ってしまうし
その泥がシャッターの溝に溜まって動かなくなるし
轍に水が溜まって足が浸かるしで、どうにかしたかったんよね。
旦那に言うても「まー考えるわ」で数年経過してて
どうにも埒が明かないので、色々調べて勝手に敷いてやった。
常温アスファルトとかも考えたけど、絶対土と分離するよね~(;^ω^)
とか
固まる土も考えたけど、これは車の重みに耐えられないのは知ってたので
敷くのはやめた。
ホンマはコンクリ工事をしたかったけど、いつもの「どこにそんな金があるんだ!」
と怒鳴られ…。
じゃあどうしろと??
自分に関係ないことにはホンマに金を出さねーな。
youtubeでコンクリ施工の動画見たり(笑)。
無理だな~あれは無理~~~(ノД`)・゜・。
勝手に石を敷いたら敷いたで文句が出たわ。
「車の重みで沈むに決まってる」だと。
で、鉄板の話が出たわけだが。
今のところ、若干沈みはしたが、思ったほどでも。
轍が酷かったところを重点的に埋めたので、水たまりはほぼ無くなった。
しかし別の轍に水が溜まりだしたので、そこに今日石を敷いてみた。
さて、どうなるかな??
そもそも車2台分停めれる&屋根が付いてる駐車場あるのにね。
半分自転車に占領されてるので、必然的に私の車が
雨ざらし&土の上へ…。
近々バイクが来たら、私の自転車も雨ざらしになるんだろうな(*´ω`)
もう半分出てるから錆びだらけ蜘蛛の巣だらけだよ(T_T)
いつも拍手有難うございます!